奮発して買った仕立ての良いコートや肌触りの良いニット。そんなお気に入 […]

【 エコレシピ#8 】麩のブルスケッタ
余りがちな麩を使ったリメイクメニューです。オリーブオイルを塗ってトースターで焼くとサクサクでバケットのような食感に。お好みの具をのせて簡単フィンガーフードのできあがりです。アボカドや生ハム、フルーツをのせるのもおすすめですよ。ビールやワインのお供にいかがですか。
▼レシピはこちら▼
○材料○(10個)
・焼き麩(すき焼き用):10個
・オリーブオイル:適量
●トマトマリネ
・プチトマト(1㎝角):5個
・にんにく:適量
・バジル:適量
<A>白ワインビネガー:小さじ1
<A>オリーブオイル:小さじ1
<A>塩:少々
<A>ブラックペッパー:適量
●レーズンチーズクリーム
・クリームチーズ:約40g
<B>レーズン(5㎜角):10g
<B>はちみつ:小さじ1/2
○作り方○
1.麩はハケでオリーブオイルを塗り、トースターで約2分焼く
2.トマトマリネを作る。プチトマトと<A>を混ぜ合わせる
3.レーズンクリームチーズを作る。クリームチーズと<B>を混ぜ合わせる
4.1の麩5個ににんにくをこすって香りをつけ、2のトマトマリネをのせてバジルの葉を飾る
5.残りの麩の上に3のレーズンクリームチーズをのせ、上にレーズンを飾る
○ポイント○
・トマトマリネは水気を切ってのせましょう
・レーズンクリームチーズのはちみつの量はお好みで調節してください
・麩は油麩やほかの種類でも、お好みのものを使用してください
(エコイスト編集部)
おすすめのエコレシピはこちら
・フライド大根