奮発して買った仕立ての良いコートや肌触りの良いニット。そんなお気に入 […]

サンゴにノーダメージな日焼け止め
だいぶ日差しが強くなってきましたね。日焼けやシミ・シワを防ぐため、日焼け止めを塗る方も増えてきたのではないでしょうか。特に、海でレジャーを楽しむ方は日焼け止めを使う方が大半だと思いますが、その日焼け止め、サンゴにダメージを与えていませんか?
日焼け止めに含まれるオキシベンゾンやオクチノキサート(メトキシケイヒ酸オクチル)などの化学物質が、サンゴやその他の海洋生物の遺伝子を傷つける原因として注目されており、それらの成分を含む日焼け止めの使用や販売を禁止する国やエリアが増えてきました。世界中のダイバーに人気のパラオでは2018年11月に法律が成立し、ハワイでは2021年1月1日から使用を禁止する法案が施行となっています。
では、どんな日焼け止めを使えばいいのでしょうか?エコイスト編集部は、ジーエルイー合同会社が発売している「サンゴに優しい日焼け止め」をおすすめします!
「サンゴに優しい日焼け止め」は、その名の通り、サンゴに有害な成分は含まれておらず、人にもやさしい日焼け止めとなっています。60%以上が保湿美容成分なので、乾燥することもなく、ノンナノ粒子 &ゴマ種子油、ヤシ油(ココナッツオイル)、シア脂などの配合成分がお肌のターンオーバーを助け、健やかな肌へと導いてくれます。また、ラベンダーやユーカリなど4種の精油を配合することによって、リラックス効果を高めるやさしい香りという点もポイントです。もちろん、日焼け止め効果としても強力です。効果は『SPF 50+/UVA★★★★』なので、シミ・シワの原因を強力ブロックしてくれます。
「サンゴに優しい日焼け止め」は脱プラスチックを目指し、ポンプタイプチューブから缶に入ったバームタイプへとリニューアルしています。
海洋プラスチック問題も海を汚してしまいますが、日焼け止めもサンゴにとっては大ダメージです。美しくキレイな海をいつまでも保つため、日焼け止めも変えてみませんか。
▶︎サンゴに優しい日焼け止め
https://naturalshop.official.ec/items/27158717
(エコイスト編集部)
おすすめのエコグッズはこちら
・完全生分解の「草ストロー」誕生
・爽やかな香りのカラフルハンドソープ