奮発して買った仕立ての良いコートや肌触りの良いニット。そんなお気に入 […]

デンタルフロスもプラスチックフリーへ
エシカルな生活をするためにプラスチック製品を選ばないようにしていても、悩まされるのが「デンタルフロス」です。歯ブラシは竹製の歯ブラシを含め、プラスチック以外の商品もよく見かけるようになりましたが、デンタルフロスは、そのほとんどのケースがプラスチックです。しかし、北欧・スウェーデン生まれのTHE HUMBLE CO. (ザ ハンブル コー)のデンタルフロスは、再利用可能な紙製のケースで、分別が可能な仕様となっています。
THE HUMBLE CO.のデンタルフロスの特徴
① 再利用可能
再利用可能な紙製の外装パッケージを使用することで、外装パッケージ自体がフロスディスペンサーの役割を果たしています。フロスをカットする金属パーツも分別可能。
② ナチュラルワックスを使用
従来のフロスに使用されている、ゼラチンやPFC(加フッ素化合物)を使用せず、天然のキャンデリラワックスをフロスにコーティング。するっと歯間に入っていくなめらかな使い心地は、フロス初心者にもおすすめです。
③ フレーバーは3タイプ
ワックスには、天然のミント・レモン・シナモンのナチュラルフレーバーに加え、樺の木からとれたキシリトールを配合。フロッシング後は心地よいすっきり感が続きます。

THE HUMBLE CO. の特徴
① デザインにも機能性も追求
北欧らしいシンプルでミニマリズムを追求したデザインが特徴です。また、ブランド創設者でもある歯科医師のこだわりにより、使いやすさや機能性も追求しています。
② 100%リサイク資源
すべての商品パッケージ(外装部分)は、100%リサイクル資源でつくられています。
③ ヴィーガン&クルエルティフリー
動物性原料は使用しておらず、ヴィーガン&クルエルティフリー(残虐性(cruelty)がない(free)という意味)です。
デンタルフロスくらい…と思うかもしれませんが、実は、毎年7億個ものプラスチック製フロスケースが捨てられているのです。この数字を聞くと、小さなものでもプラスチックフリーに切り替えたくなりませんか。
商品名:THE HUMBLE CO.(ザ・ハンブル・コー) デンタルフロス ミント/歯間クリーナー 50m(約125回分)
価格:1,585円(税込)
(エコイスト編集部)